-
2024/08/27浜松市内小学生がプログラミングを体験する『ロボット講座』を開催 -『ロボット講座』ロボットを知って、動かしてみよう-
-
2024/08/23子ども自身が自分のリスクを把握して、自分で対応するリスクマネジメント力の育成を目指した「こころのリスク診断」の共同研究をスタート -ポストコロナ時代における多様なリスクに対応するための診断サービスを提供-
-
2024/08/21青色有機ELの電子移動を促進する材料選択 -超低電圧青色有機ELの実用化に向けて-
-
2024/08/21令和6年度静岡大学秋季学位記授与式について(お知らせ)
-
2024/08/08静岡県熱海市伊豆山で崩落した盛土の一部は多摩川流域から運ばれた
-
2024/07/29「全国キャラバン3Questions-東海地区編-」について
-
2024/07/25外国人材に関心のある地域企業が静岡大学の授業に参加 -大学全学教育科目『Global Business Studies』-
-
2024/07/22科学技術振興機構グローバルサイエンスキャンパス事業「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール 未来創成型」入校式実施のお知らせ
-
2024/07/18「第19回情報危機管理コンテスト」において、本学チームが 文部科学大臣賞(準優勝) 及び みずほリサーチ & テクノロジーズ賞を受賞
-
2024/07/09生成データ拡張手法でメロン等級判定AIの精度向上を実現