大学生による暮らしのヒント集―コロナ禍での静大生活2021―
2/56

作?豊島慶美13547Best of campus life by Shizuoka University Studentsー コロナ禍での静大生活2021 ー目次授業と学び課外活動ポストコロナ時代のオンライン授業雨森 聡(静岡大学 全学入試センター)「先生、コロナになる前の大学ってどういう感じでしたか?」という受講生からの素朴な質問に端を発し、当冊子を作成することにしました。当然のことですけれど、いまの1?2年生や高校生はコロナ以前の大学生活を直接知りません。また、コロナ禍も2年目を迎え、1年目よりはうまく付き合えるようになりました。さらに、コロナ後の大学生活は、それ以前に戻るのではなく、コロナ禍の経験が活かされると予想されます。さて、当冊子は、私が担当する「高等教育と入試広報」の受講生の提出物がもとになっています。受講生には、コロナ以前、コロナ禍1年目、2年目のうち2時点以上を比較し、静大の学びや生活を紹介する課題を課しました。このほか、ポストコロナ時代のオンライン授業についてもまとめられています。コロナ禍1年目の昨年度よりも工夫?改善された大学生活やこれからのことを知るのに、当冊子が役立てば幸いです。冊子の趣旨について大学生による暮らしのヒント集

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る