サッカー部(静岡)が災害ボランティアに出動 土砂撤去を行いました
静岡県では令和4年9月23日から9月24日にかけて発生した台風15号の影響により、土砂流入などの被害が発生しました。そこで、静岡大学サッカー部(静岡)は9月27日~30日に大谷ゴルフ場にて、9月29日~10月1日に清水区にて、土砂撤去のボランティアを行いました。
以下は、サッカー部DF?浅沼大熙さん(教育学部4年)とMF?松田雄士さん(2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载4年)からコメントです。
“サッカー部としてできることは何か?”
今回、台風15号の災害により静岡県の多くの地域が被害を受けました。こうした状況下で、サッカー部として出来ることはないか考え行動を開始しました。その中、弊部スポンサーが運営するゴルフ場が、土砂の災害を受けていることを知り、ボランティア活動を行うことを決めました。活動を通し微力ながらも、困っている方の力になることが出来、大きな喜びを感じています。また活動を通し出会った方々は、災害という逆境に立たされても、前向きな姿勢を持ち続けており、見習うべき点を多く感じました。
最後にはなりますが、被災地域の1日でも早い復興を心よりお祈りしております。
(DF?浅沼大熙)
“サッカー部は魅力的な選手が多いのが強み”
静岡大学体育会サッカー部は入部に制限がなく、様々な背景を持った、魅力的な選手が多いのが強みです。そのため、ピッチ内外問わず、様々な活動する時には、多くの選手が主体的に意見を出し合い、議論をよく重ねます。そのため、日頃からの行動や会話で、学年の壁を超えるような強い信頼関係を築くことを大切にしています。
(MF?松田雄士)
静岡大学サッカー部(静岡)は東海学生サッカーリーグ1部に所属しています。次節は2022年10月15日(土)に四日市大学との対戦を予定しています。応援よろしくお願いします!
※静岡大学サッカー部(静岡)はInstagram(ユーザーネーム: shizudai_soccer)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。