イルミネーション&ライトアップ点灯式を行いました(浜松キャンパス)
静岡大学浜松キャンパスでは、冬のイルミネーション&ライトアップ企画がスタート。12月10日(金)に点灯式を行いました。
この企画は、新型コロナウイルス感染症の影響で、大学の教育研究をはじめ様々な活動に自粛?制約を余儀なくされる状況が続いているなか、あたたかな光で、学生や教職員の心を和ませ、少しでも安心感や希望を与えられるように、また、新型コロナウイルスの一刻も早い終息を願って昨年に引き続き実施することになったものです。
夕方に行われた点灯式では、まず、本企画に賛同していただいた「浜松工業会(浜松キャンパス2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载)」を代表して、理事長の立岡工学部教授から、川田理事に対し、賛助金の贈呈が行われました。
続いて、集まった教職員?学生によるカウントダウンに合わせ、川田理事、立岡浜松工業会理事長、光医工学研究科(博士課程)学生の堀田さんにより点灯スイッチが押されました。
今回はキャンパス中央通りのケヤキの木3本の電飾のほか、電子工学研究所の協力のもと電子工学研究所棟のライトアップも併せて行われ、辺りは一層やさしく華やかな光に包まれました。
イルミネーションは、毎日夕方16時半(1月からは17時)から21時に点灯、来年2月14日まで続けられ、電研棟のライトアップは年内を目途に実施予定です。