【静大生協でも販売!】 発酵研「家康公CRAFT 第2弾」再販決定!
「発酵とサステナブルな地域社会研究所」(大原 志麻 所長:人文社会科学部?教授)が開発担当し、家康公にゆかりのある歴史拠点から採取した野生酵母を使用して造る『家康公CRAFT』。
井川大日峠の「家康公茶壷屋敷」周辺の「ツツジ」から採取した花酵母を使用し、2023年に発売された「家康公CRAFT 第2弾」が、5月3~5日、下記イベントで再販されます!
また、静大生協でも5月9日(金)より販売されます!(静岡キャンパスのみ)
2023年12月の初販時には、瞬く間に売り切れてしまったこの商品。
静岡県内のみ、数量限定のため、お早めにお買い求めください!
【家康公CRAFTとは】
静岡大学「発酵とサステナブルな地域社会研究所」が酵母の研究開発を担当し、静岡市内の醸造所が製造するクラフトビール。