静岡大学 キャンパスミュージアム 来館者数1万人達成!
令和6年5月21日(火)に静岡大学キャンパスミュージアムの来館者が、令和3年4月1日(木)のリニューアルオープンから数えて10,000人を突破しました。
10,000人を超えたのは、島田市立島田第一中学校2年生180人の来館時でした。
同館は10,000人を記念して、同中学を令和6年6月7日(金)に訪問し、感謝状と記念品を贈るとともに 塚越 哲 館長(2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载教授)による講演と非展示収蔵品の閲覧を行う予定です。
同館は、静岡大学の学生?教職員をはじめ、一般の方や近隣の小中高等学校の見学者も多く訪れる、大学附属施設です。
第五福竜丸事件の「死の灰」、マンハッタン計画の報告書、白いカラス、マントル、バオバブの樹、三葉虫、種の起源、アンモナイト、生きているクマムシなどを展示する誰でも楽しめる博物館になっており、近年は、県内の学校からの見学が急増しています。
【静岡大学 キャンパスミュージアム】
?開館時間|平日 10時00分から16時00分まで(金曜日は定休)
?観覧料 |無料
問い合わせ先:
学術情報部研究協力課
担当:片田
TEL:054-238-4902
FAX:054-238-4312
E-mail:su-museum[at]adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。