静岡大学 オープンキャンパス 20255/10(土)開催!
節目の年を迎えて~過去、現在そして未来へ~
サイエンスカフェ4/24(木)開催!/平内 健一 准教授
静岡大学 理念と目標
静大TV静岡大学の「今」を動画でお届け
ネーミングライツ?パートナー募集
通学証明書の申請について
静岡大学が柏市教育委員会と「教員のライフキャリア図鑑」を共同開発
馬越 康平さん(工学専攻電気電子工学コース/松尾研究室)が日本太陽エネルギー学会2024年度研究発表会にて「学生奨励賞」を受賞
岡村 遼斗さん(工学専攻電気電子工学コース/松尾研究室)が日本太陽エネルギー学会2024年度研究発表会にて「学生奨励賞」を受賞
「しきじ土曜倶楽部」の始業式を開催しました
卵子は精子を食べて受精を成立させる -食作用に類似する受精様式を発見-
鈴木 魁星さん(理学専攻/守谷研究室)が電気化学会第92回大会で「優秀学生講演賞」を受賞
第6期静岡大学研究フェロー及び若手重点研究者称号記授与式を行いました
石川 越百さん(工学専攻機械工学コース/早川?下村研究室)が日本材料学会東海支部第19回学術講演会において「優秀講演賞(学術部門)」を受賞
【農学部】花岡 創 准教授が4月18日(金) J-WAVE 81.3FM『INNOVATION WORLD』に出演します!
来たれ、未来の創造者。総合型選抜「アチーバー人材入試」始めます! 【静岡大学 情報学部 行動情報学科 令和9年度入試より開始】
静岡大学がヤマハと共同開発した「人生を楽しむための余暇図鑑」を本日(4/16)より無償提供開始
令和7年度静岡大学入学式を挙行しました
【2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载】丑丸 敬史 教授 が4月20日(日) S-wave『Sunday Nature』に出演します!
静岡大学が静岡理工科大学と共同設置した「マリンインフォマティクス研究機構」の開所式を挙行しました
【農学部】“Terra×Link(テラリンク)”という新たな場の誕生について
静岡大学?鹿児島大学?鹿児島県教育委員会が共同開発した、教員研修教材「教員のライフキャリアとリスク」の無償提供を開始
【情報学部】宮崎佳典研究室2名がJSiSE東海支部学生研究発表会で「優秀発表賞」を受賞
【情報学部】楊芊帆さん(行動情報学科/永吉研究室)が経営情報学会第20回学生研究論文発表会にて「優秀賞」を受賞しました
榊原 千陽さん(工学専攻 電気電子工学コース/道下研究室)が電気学会 高電圧研究会にて「高電圧技術委員会若手奨励賞」を受賞
榊原 千陽さん(工学専攻 電気電子工学コース/道下研究室)が令和6年電気学会全国大会にて「電気学会優秀論文発表賞」を受賞
【情報学部】狩野 芳伸教授(行動情報学科)のコメントが「読売新聞全国版朝刊」に掲載されました
令和6年度 静岡大学学位記授与式 を挙行しました
静岡大学とローランド ディー.ジー.株式会社が ネーミングライツに関する契約を締結
静岡大学と中部電力との原子力安全工学に関する共同研究講座の設置
静岡大学と東海大学静岡キャンパスは包括連携協定を締結しました
熱海市伊豆山地区土砂災害の盛土と土石流堆積物に含まれる軟質泥岩礫
【DE&I推進室】ウェブサイトを開設しました!
筑波大学、山梨大学、信州大学、静岡大学と林野庁関東森林管理局 及び 中部森林管理局の連携と協力に関する協定の締結継続について
珪藻フコキサンチン?クロロフィル結合タンパク質の凝集体の 励起エネルギー消光機構の解明
【グローバル共創科学部】 青木 憲治 准教授 がFMしみず「日曜ネイチャーランド」(3/23)に出演しました
【教育学部|藤井 基貴 研究室】静岡市立中央図書館に防災紙芝居を寄贈しました
広報誌「SUCCESS 2025年春号」を発行しました!
【混声合唱団】静岡県大会にてグランプリ受賞!全国大会にも出場! -”学生の力で”成し遂げた快挙!-
在名古屋米国領事館 アンナ?ワン首席領事が静岡大学を訪問しました
カスペルスキー?静岡大学?鹿児島大学が共同開発した、情報リテラシー啓発教材「『自分は絶対に大丈夫!』を見直してみよう(おとな版)」の無償提供を開始
静岡大学教育学部附属学校園教員優秀研究賞(2024年度)を附属学校の教員が受賞しました
【工学部】福原?渡部研究室の学生3名が化学工学会第90年会 ポスター発表で「優秀学生賞」「学生奨励賞」を受賞
中澤 優さん(工学部/福原?渡部研究室)が第27回化学工学会 学生発表会「優秀賞」を受賞
【情報学部/望月研究室】中村優里さんの研究報告が中日新聞(3月20日付)に掲載されました
【情報学部】バッティング向上の鍵は「声」?―NHK2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载たっぷり静岡 (3/21放送) で宮崎真研究室の研究成果が紹介されました
【静岡大学×コスモエネルギーホールディングス】海水の電気分解による経済性の高いグリーン水素製造に関する共同検討を開始
【防災総合センター】ふじのくに防災フェロー養成講座修了証書授与式? シンポジウムが開催されました
【農学部|笠井 敦 准教授】2024年日本応用動物昆虫学会「和文誌ベストペーパー賞」受賞
第11回国際シンポジウム「ISFAR-SU 2025」を開催しました
総合科学雑誌「Nature」に 工学部 福原?渡部研究室の炭素回収技術の研究について記事広告特集が掲載されました
水嶋 祐基 准教授(工学領域 機械工学系列)が第41回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞(優秀講演賞)を受賞
中野 幸佑さん(工学専攻 機械工学コース/水嶋研究室)が日本機械学会 第102期流体工学部門講演会「若手優秀講演フェロー賞」を受賞
菊池 将一 准教授(工学領域 機械工学系列)が日本機械学会 東海支部賞(研究賞)を受賞
【情報学部】西田研究室の学生3名が情報処理学会第87回全国大会にて「学生奨励賞」を受賞
【情報学部】加瀬川 智皓さん (情報学専攻/宮崎真研究室) が「自動車技術会大学院研究奨励賞」を受賞
「しきじ土曜倶楽部」の修了式が開催されました
竹内 麻衣 さん(情報学専攻/西田研究室)が国際会議NCSPにて「 Student Paper Award」を受賞
令和6年度学長表彰式を挙行しました
【静岡キャンパス】地域コミュニティ懇談会を開催しました
【LINEヤフー×静岡大学】闇バイト対策として新たな取り組みを開始 闇バイトへの加担リスクを学べる中学生?高校生向け 情報モラル教材を共同開発
2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载の学生が藤枝市の犯罪抑止策を提言しました
時代を方向づける新たな学問『行動情報学』のテキストが出版 -変化する情報社会の中で目的を持ち続けるために-
高圧流体が引き起こすプレート境界断層の破壊 -スロー地震発生メカニズム解明への新たな手がかり-
斉藤俊貴 准教授 (理学専攻?グローバル共創科学部)と北海学園大学の但木謙一 教授などの共著論文が英科学誌「ネイチャー?アストロノミー」に掲載されました
髙橋 奈那さん(地域創造学環4年)の東日本大震災の語り部活動が SBS静岡放送で取り上げられました
人文社会科学部
教育学部
2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载
農学部
グローバル共創科学部
地域創造学環
情報学部
工学部
7学部?1学環 5研究科?1研究院
(令和6年4月1日現在)
学部?大学院合計
10,122人
(令和6年5月1日現在)
112件
研究活動
社会連携?産学連携
国際連携
人文社会科学部、教育学部、2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载、農学部、グローバル共創科学部、地域創造学環
情報学部、工学部
入試資料請求
お問い合わせ