图片

2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载 静岡大学

映画『きらめく拍手の音』上映会 & お話会「聴覚障害と大学生活」を開催します

イベント

「障害」について考える、どなたでもご参加いただけるイベントを開催します。

お話会「聴覚障害と大学生活」
開催日

2023年11月30日()

時間 15:30~17:30
場所 静岡大学人文社会科学部B棟401
参加費 無料
対象 学内学外どなたでも
参加申し込み 参加申し込みが必要です。
こちら】より事前申し込みをお願いいたします。
映画紹介 聴覚に障害があって静岡大で学ぶのは、どのような経験でしょうか?
学生サポーターはどのような動機で応募し、どのような経験をしているのでしょうか?
聴覚に障害のある学生の方、ピア、学生サポーター、修学サポート室がお話下さいます。
学生、教員、職員、人文社会科学部以外の方、地域の方や専門職の方、どなたでもお越し下さい。
それぞれの立場で学び、今後を考えるきっかけにしていただけたら幸いです。

共催:静岡大学人文社会科学部「障害に関するリテラシーおよび環境構築の向上を目指す取り組み」(代表白井千晶)、静岡大学障害学生支援室(修学サポート室)
※本イベントは、静岡大学人文社会科学部学部長裁量経費の助成を得て開催しています。
映画『きらめく拍手の音』上映会(※終了しました)
開催日

2023年10月26日()

(※終了しました)

時間 15:30~17:30
場所 静岡大学人文社会科学部B棟401
参加費 無料
対象 学内学外どなたでも
参加申し込み 参加申し込みが必要です。
こちら】より事前申し込みをお願いいたします。
映画紹介 聴こえる[わたし]が見つめる、聴こえない良心の世界。韓国の若き女性監督が見つめる、音のない家族のかたち。やわらかな視線でつむぎだす、両親へのプレゼントのようなドキュメンタリー。
公式サイト

問い合わせ:

静岡大学人文社会科学部 白井千晶 
申し込み先:https://2023shizuoka.peatix.com