图片

2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载 静岡大学

オンライン?シンポジウム『若者が集える地域づくりと大学の役割』を開催します

シンポジウム等

静岡県内の事例を取りあげ、「若者が集える地域づくりと大学の役割」について考えます。

オンライン?シンポジウム『若者が集える地域づくりと大学の役割』
開催日

2023年07月29日()

時間 14:00-16:00
場所 オンライン(zoom)
参加申し込み 事前登録制です。
参加申し込みは【こちら
※当日のリアルタイム配信のzoom用ミーティングID、1週間視聴可能な動画URL(限定公開版)をお送りします。
プログラム 【第1部】報告 14:00?15:00

?土肥 潤也(NPO法人わかもののまち代表理事、こども家庭庁こども家庭審議会 委員)
「高校生から大学生への連続的な社会参画機会の構築」

?笠原 活世 (菊川市市民協働センター長)
「若者の力:菊川市における社会参画と地域貢献」


【第2部】討論 15:00?16:00

討論者:
?小玉 重夫 (東京大学大学院教育学研究科?教授 専門は教育哲学)  
?両角 亜希子(東京大学大学院教育学研究科?教授 専門は大学経営論)


【司会】井柳 美紀(静岡大学人文社会科学部法学科?教授 専門:政治学)

詳細 主催|科研?基盤研究(B)「??接続と?学初年次教育の思想?実践的研究」研究グループ
共催|J-CEF ??接続及び?学初年次教育からみた主権者教育のあり?をめぐる研究グループ

問い合わせ先:

静岡大学 人文社会科学部
教授 井柳 美紀
E-mail:iyanagi.miki[at]shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。