トップガンプロジェクト 新規講座「トップガン卒業生による科学講座」 ~「相対性理論とタイムマシンの作り方」他~
トップガン(静岡大学や浜松市などでつくる「トップガン教育システム協議会」)では、理数系の優秀な人材を育てることを目的とした課外講座を行っています。
今回は、今年度からの新規の試みである、「トップガン卒業生(中学校在学時にトップガン活動を経験した生徒)による科学講座」を実施いたします。第1回の講座では、2年前に静岡大学教育学部附属浜松中学校を卒業し、現在は慶応高等学校に通われている堀場幸也さんから、「相対性理論とタイムマシン」に関するご講演をいただきます。また、第2、3回の講座では、現在、東京大学大学院に通われている橋本恵一さん、橋本智洋さんから、それぞれご専攻されている最先端の研究に関するご講演をいただきます。
また、講師が中学生だったときの校長である静岡大学丹沢哲郎教授との対談を行います。
現在、高校生、大学院生である講師の講演を聞くことは、理数系に関心を持つ児童生徒にとって、科学の魅力を深める絶好の機会となると思います。
是非とも取材いただき、紙面、番組等で御紹介くださいますようお願い申し上げます。
開催日 |
2023年09月03日(日)
【参加について】 |
---|---|
第1回 (終了しました) |
1.日時:7月16日(日) 9:30~11:30 (申込締切:7/5(水) 正午) 2.会場:静岡大学浜松キャンパス S-Port3階大会議室 3.講師:堀場幸也さん(慶応高等学校2年) 4.講演題目:「相対性理論とタイムマシンの作り方」 |
第2回 (終了しました) |
1.日時:8月6日(日) 9:30~12:30 (申込締切:7/26(水) 正午) 2.会場:静岡大学浜松キャンパス 佐鳴会館大会議室 3.講師:橋本恵一さん(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻) 4.講義題目:「地球温暖化の物理とその予測」 対談:「トップガン教育について語る」 |
第3回 | 1.日時:9月3日(日) 9:30~12:30 (申込締切:8/23(水) 正午) 2.会場:静岡大学浜松キャンパス 佐鳴会館大会議室 3.講師:橋本智洋さん(東京大学大学院情報理工学研究科知能情報学専攻) 4.講演題目:「人工知能と機械学習」 対談:「トップガン教育について語る」 |
問い合わせ先:
静岡大学教育学部附属浜松中学校トップガン室
入山 志帆
TEL:053-456-1331
TopGun直通:090-1296-0395
E-mail:iriyama.shiho@shizuoka.ac.jp