映画とトークイベント『普通に死ぬ~いのちの自立~』を開催します
『普通に死ぬ~いのちの自立~』映画上映とトークイベントを開催します。
『普通に死ぬ~いのちの自立~』は、静岡県富士市?富士宮市の重症心身障害児者の通所施設(生活介護事業所)を舞台に、生きること、自立、共に支え合うことを写し取ったドキュメンタリー映画です。
『普通に生きる』の続編であることからわかるように、「死ぬ」ことは「生きる」ことでもあります。
新型コロナ感染拡大により、静岡市での上映が叶いませんでしたが、このたび、素敵なトークゲストとともにお届けします。
開催日 |
2023年02月04日(土)
|
---|---|
時間 | 9:20 上映開始(9:10 開場)- 11:45 終了予定 |
場所 | 静岡県男女共同参画センターあざれあ 大ホール (静岡県静岡市駿河区馬渕1丁目17-1) |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | 【トークゲスト(予定)】 ◆ 小沢映子さん(映画出演者) ◆ 当事者の方々(ひまわり事業団?静岡障害者自立生活センター) 【事前参加申し込みが必要です】 ◆ 事前参加申し込みは 【 こちら 】 ※上限358席 ?感染症対策のため、必ず上記からお申込み下さい(席がある限り開場時間まで受け付けます)。 ?感染拡大等により変更がある場合は、お申し込みのメールアドレスにご連絡します。 共催:静岡大学白井千晶研究室/障害がある人の暮らしを考えるイベント実行委員会 協賛:社会福祉法人駿河会、経済構造分析会 星空 助成:静岡県合理的配慮理解促進事業費補助金、静岡大学人文社会科学部学部長裁量経費 |
申込み方法?問い合わせ先:
静岡大学白井千晶研究室
お問い合わせは こちら
※上記ページ「主催者へ連絡」よりお問い合わせください。