【大学生対象】 『Tongali しずはま起業部ミートアップ ~やりたいことを見つけるはじめの一歩~』を開催します
静岡大学では、スタートアップエコシステム形成支援プログラムの一環として、学生コミュニティ「Tongali(トンガリ)しずはま起業部」を立ち上げる事になりました。
自分のアイデアで起業したい?具体的なプランは無いが起業に興味がある?意識の高い仲間と出会いたい…という学生が募集対象です。
本取組みを学内外の多くの学生に知ってもらうために「ミートアップイベント」を行います。
添付チラシをご参照の上、是非とも周知広報にご協力くださいますようお願い申し上げます。
開催日 |
2023年01月21日(土)
◆対面での開催 |
---|---|
時間 | 13:00~16:20 |
場所 | FUSE(ザザシティ浜松中央館B1F) 【アクセスは こちら】 |
参加費 | 無料(事前申し込み制) |
イベント詳細 | 【プログラム】 <第1部> U25起業家によるトークセッション 「起業という選択をした若者のこれまでと、これから」 樽本理子氏 ? 久保駿貴氏 ? 山内萌斗氏 <第2部> 起業と共創の種まきワークショップ 起業家になったら挑戦してみたいことを考え、参加者同士の対話を通じてその想いの深掘りや仲間との共創の輪を広げていきます。ワークショップを通じて自分の中に眠る起業の種を見つけることができます。 |
申込み方法?問い合わせ先:
静岡大学イノベーション社会連携推進機構 スタートアップ事務局
鈴木 俊充
TEL:053-478-1713
E-mail:startup[at]adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。