『ざんねんないきもののいきざま どうしてそうなった? ざんねんな進化』講演会のお知らせと当日の取材のお願い 参加申し込み締切:1月25日(水)
静岡大学 ものづくり理科地域支援ネットワーク浜松RAIN房は、「ざんねんないきもの事典」を生んだ動物学者 今泉 忠明 氏 による、どこか “ざんねんな” 生き物たちの進化の不思議についての講演会『ざんねんないきもののいきざま~どうしてそうなった?ざんねんな進化~』を開催します。
一生懸命なのにどこか “ざんねんな” 生き物たちのお話。
地球にはどうしてそうなった?と思わず聞きたくなるような、思わず誰かに話したくなるような、進化の結果、なぜかちょっとざんねんな感じになってしまった生き物がたくさん生息しています。
“ざんねんすぎて愛おしい” 生き物たちの進化の不思議について、今泉 忠明 氏にお話ししていただきます。
報道機関の皆様におかれましては、ご多用中と存じますが、ぜひ、事前の周知と当日のご取材をいただきますよう、お願い申し上げます。
開催日 |
2023年01月29日(日)
|
---|---|
時間 | 14:00~15:30【開場?Zoom解説|13:30~】 |
場所 | 静岡大学浜松キャンパス 佐鳴会館 会議室 およびZoomを使用したハイブリッド開催 ※ZoomについてはWEB環境装備のパソコン?スマホ?タブレット等からご参加いただけます。 |
参加費 | 聴講無料 |
会場案内 | 【静岡大学浜松キャンパス】アクセスマップは こちら 交通機関:浜松駅バスのりば 15?16番のりばにて乗車「静岡大学」下車(所要時間:約20分) |
イベント詳細 | 【講師】今泉 忠明 氏 「ざんねんないきもの事典」(高橋書店)の監修で知られる、日本を代表する動物学者 【対象】 小学生~一般 【参加申し込み方法】 ■会場で参加(先着50名) メールにて①~④の必要事項をご連絡ください。 ①氏名 ②年齢 ③ご住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス E-mail:trainbow[at]shizuoka.ac.jp ※[at]を@に変更してご利用ください ■オンライン参加(Zoomウェビナー) 下記のZoomウェビナー事前登録URLにアクセスし、ご登録をお願いいたします。 ご登録は 【 こちら 】 【参加申し込み 締切】 会場での聴講?Zoomウェビナーでの参加 ともに 2023年1月25日(水)まで 主催|ものづくり理科地域支援ネットワーク浜松RAIN房、浜松ダヴィンチキッズプロジェクト(2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载静岡大学) 連携|自治体:浜松市?磐田市?湖西市、袋井市、森町 機関:浜松市教育委員会?浜松商工会議所 |
申込み方法?問い合わせ先:
浜松RAIN房(静岡大学工学部内)
〒432-8561浜松市中区城北3-5-1
TEL&FAX:053-478-1759
E-mail:trainbow[at]shizuoka.ac.jp ※[at]を@に変更してご利用ください
URL:https://train1.eng.shizuoka.ac.jp/