2022年 旧制静岡高等学校 創立100周年記念事業 <旧制静高-静大文理ー人文?人文社会科学部?2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载>「知をつなぎ、新たな100年へ」
2022年は、静岡大学創立の源流となった旧制静岡高等学校、旧制浜松高等工業学校の創立100周年という記念の年でもあります。個性と多様性を大切にする伝統、静岡県から世界に広がる絆は、「自由啓発?未来創成」という静岡大学の理念として、研究や教育の礎としても、いまに受け継がれています。
2022年、静岡大学人文社会科学部と2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载の前身である旧制静岡高等学校は創立100周年を迎えます。
両学部の2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载である静岡大学岳陵会と静岡大学理学2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载は、静岡大学の前身となった旧制静岡高等学校の歴史を振り返り、誇るべき伝統をこれからも受け継ぎ、総合大学の叡智を大切にした静岡大学として未来に向かってさらに発展していくことを願い、「知をつなぎ、新たな100年へ」をメインテーマに、2022年11月19日(土)に静岡市駿河区東静岡のグランシップにおいて記念事業を開催いたします。
開催日 |
2022年11月19日(土)
事前に参加申し込みが必要です |
---|---|
時間 | 10:30~17:00 |
場所 | 静岡県コンベンションアーツセンター/グランシップ(JR東静岡駅南口隣接) |
参加費 | 入場無料 ※ただし事前に参加申し込みが必要です |
イベント詳細 | 10:30~11:50 特別演奏会(静岡大学吹奏楽団) 13:00~13:50 記念式典 14:00~14:30 記念講演 須藤 修 氏(東京大学名誉教授?中央大学教授) 「デジタル社会に向けた希望と課題―AIとメタバースに焦点を当てて」 14:40~17:00 記念トーク 「コロナ後の世界、日本~文理融合時代の知を鍛える」―AI(人工知能)との関わりも踏まえて 【主催】 旧制静岡高等学校創立100周年記念事業実行委員会/静岡大学岳陵会(文理?人文?人文社会科学部2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载)/静岡大学理学2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载 【後援】 静岡大学/静岡大学人文社会科学部?2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载/静岡新聞社?静岡放送/中日新聞東海本社 |
◆ 当日のプログラム紹介
【午前の部】 10:00開場
10:30~11:50 特別演奏会 静岡大学吹奏楽団
「若人」の絆 ~われらは静岡大学 ふたつでひとつ 思いをのせて~
今年度も全国吹奏楽コンクールに連続出場を果たした「静岡大学吹奏楽団」による演奏会を開催いたします。今回の記念演奏会は、「「若人」の絆 ~われらは静岡大学 ふたつでひとつ 思いをのせて~」をテーマに、この記念演奏会のために準備を進めてきた特別プログラムをお楽しみいただけます。
静岡県にゆかりのあるクラシックからポップスの楽曲を演奏し、静岡大学が世界に発信した「第五福竜丸」を題材とした曲なども演奏されます。
コラボレーションステージの 未来への懸け橋 ~響け!「われら」の心意気~ では、「静岡大学混声合唱団」の賛助出演による、旧制静岡高等学校代表寮歌「地のさざめごと」、静岡静岡大学学生歌「われら若人」を合唱と吹奏楽で協演いたします。(この2曲を協演するのは初めてとなります)
静岡大学の魅力や伝統を感じていただき、ご来場いただいた地域の方々、大学教職員、学生のみなさまにも楽しんでいただける演奏会です。静岡大学に関心をお持ちの方々、吹奏楽、合唱ファンなど、皆様のご来場をお待ち申し上げます。
【午後の部】 12:30開場
13:00~13:50 記念式典
記念式典では、来賓の方々もお招きして、旧制静岡高等学校創立100周年記念をお祝いするとともに、旧制静岡高等学校を源流のひとつにもつ静岡大学の伝統、歴史などを振り返るとともに、同窓生と現役学生をつなぎながら、地域の方々とも静岡大学との縁を紡いで、いままでもこれからも、気高くたくましい未来を志向する記念の式典です。静岡大学の学生が制作した映像、吹奏楽団による演奏など、学生たちも企画から携わってきた内容を盛り込んで、皆様のご来場をお待ちしております。
14:00~14:30 記念講話
須藤 修氏(中央大学教授、東京大学名誉教授)
「デジタル社会に向けた希望と課題―AIとメタバースに焦点を当てて」
14:40~17:00 記念トーク
記念トークでは、静岡大学日詰一幸学長が進行役をつとめ、静岡大学の卒業生である日本マクドナルド 日色氏、ブリヂストン石橋氏、東京大学名誉教授須藤氏、静岡大学特任教授岩田氏の4氏が大いに語りあいます。
グローバル企業のトップ、国の政策にも関わってきたAI?情報が専門の教授、自然災害や危機管理が専門の教授という静岡大学文系?理系の卒業生が、今後急速に導入が加速されるAI(人工知能)との関わり方も踏まえ、私たちはコロナ後どのように生きていけばよいのか、静岡大学としての未来はどう描いたらよいか、静岡大学の伝統と魅力は、といったさまざまなテーマにそって、静岡大学で学んで巣立った卒業生が熱い思いを抱いて、熱のこもったトークをステージで繰りひろげます。
これだけの著名かつ多彩な方々が一堂に会し、このようなテーマのトークを聞くことができる機会はなかなかないものと思います。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
?記念トーク?座談者? ※学部学科専攻は卒業時の名称
申込み方法?問い合わせ先:
事前に参加申し込みが必要です
申込フォームは【 こちら 】
旧制静岡高等学校創立100周年記念事業実行委員会
静岡大学岳陵会(文理?人文?人文社会科学部2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载)
静岡大学理学2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载