静岡大学?講演会 「ウクライナの現状とポーランドにおける支援活動について」
長引くウクライナ危機の中、静岡大学の卒業生である坂本龍太朗氏は、ポーランドでウクライナからの避難民への支援活動に従事しながら、ウクライナ国内への支援物資を送るなどの活動を行っています。
今回、オンライン講演会を開催し、現場からの生の声をお届けします。ウクライナの現状や、本当に必要な支援は何かを知り、「日本からできること」は何か、を一緒に考える機会となれば幸いです。
是非とも取材いただき、紙面、番組等でご紹介くださいますようお願い申し上げます。
なお、どなたでも参加できますので事前の周知もお願いいたします。
開催日 |
2022年06月02日(木)
オンライン開催(Zoomウェビナー) |
---|---|
時間 | 16:30~17:30 |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | 講演者:坂本龍太朗氏(静岡大学卒業生?ワルシャワ日本語学校教頭) 対象:どなたでも参加できます |
申込み方法?問い合わせ先:
静岡大学学務部国際課
小林 静乃
TEL:054-238-4996
E-mail:int-general@adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。