オンラインセミナー「「電子楽器の神々」が創り出す新しい「拡張“音”現実(ASR)」のイノベーション」開催のお知らせ(静岡大学ケア情報学研究所)
開催日 |
2022年02月24日(木)
|
---|---|
時間 | 講演 18:00~19:30 (入室可能時間 17:30?20:00) |
場所 | オンライン(Zoomミーティング) https://us02web.zoom.us/j/87588925757?pwd=L2lzTGZrbW1XT21rZGxiSVpheWJYZz09 ミーティングID: 875 8892 5757 パスコード: 027234 ※事前申込は不要 |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | ○タイトル 「電子楽器の神々」が創り出す新しい「拡張“音”現実(ASR)」のイノベーション ○話題提供 菊本忠男(ローランド株式会社 元代表取締役) 〇概要 本セミナーは,からだとこころの健康(Wellness)を創造するための基礎研究,応用研究,また要素技術から機器サービスまで,幅広いトピックで,これからの心身健康デザインについて考える「場」です.立場?専門を超えて,心身の健康?ケアと地域づくりについて,みんなが「ごちゃまぜ」で学び,交流が盛り上がり,毎回好評です. 今回話題提供いただくのは,電子楽器メーカーとして有名な株式会社ローランド元社長,「電子楽器の神様」こと菊本忠男さん.ドラムマシン「TR-808」をはじめ,エンジニアとして長年数多くの電子楽器を生み出してきました. そんな菊本さんが今新たに生み出そうとしているのは,電子楽器と次世代通信 Bluetooth LE Audio で創造する「拡張”音”現実(ASR)」.退職された現在も,電子楽器の【モノづくり】から新しい音楽文化をつくる【コトづくり】へ,新たなイノベーションの創出に挑戦しています. 菊本さんの目指す「拡張“音”現実(ASR)」のイノベーションとそのモチベーションについて,本音をお伺いします. 〇共催 みんなの認知症情報学会 |
申込み方法?問い合わせ先:
申し込み 不要
静岡大学 ケア情報学研究所
桐山伸也
E-mail: kiriyama[at]inf.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。