アンバサダーウィーク?イベントの参加者募集!
静岡大学スチューデント?アンバサダープログラムに参加する学生(アンバサダー)が、「自分たちの思いを込めたSDGs」をテーマとしたイベントを開催します。
どのイベントも、SDGsを詳しく知っている人から「SDGsって何?」という人まで楽しく学び、考えられるイベントになっています。
ぜひご参加ください!
開催日 |
2022年01月17日(月)
|
---|---|
場所 | 1/17(月)11:00~12:30 「First Step ~簡単にできる身近なフードロス対策」 Zoom/情14教室(浜松キャンパス 情報学部2号館) 1/18(火)11:00~12:30 「対話ワークショップ ~教育のICT化 メリットとデメリット~」 Zoom/国際交流ラウンジ(静岡キャンパス 共通教育A棟4階) 1/20(木)13:30~15:00 「地産地消を考えよう」 Zoom/国際交流ラウンジ(静岡キャンパス 共通教育A棟4階) 1/21(金)15:00~16:30 「本当にそれはゴミ? ~ゴミ問題から環境問題について考えよう」 Zoom/国際交流ラウンジ(静岡キャンパス 共通教育A棟4階) |
イベント詳細 | ■実施方法 対面もしくは各開催場所(静岡キャンパス:国際交流ラウンジ、浜松キャンパス:日本語教室①) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、静大生以外の参加者にはオンラインでの参加をお願いしております。また、感染対策のため通常よりも部屋の定員数を減らしています。 ■申込締め切り 各イベントの開催日の2日前 (※チーム1と4は異なります。各イベントのチラシを確認ください。) |
申込み方法?問い合わせ先:
国際交流課
電話番号:054-238-4454
メールアドレス:outbound[at]adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。