【光創起サテライト拠点参画】『感性COI拠点公開シンポジウム』を開催します
光創起サテライト拠点が参画する『感性COI拠点公開シンポジウム』を開催します。
オンライン×リアルのハイブリッド開催で、2013年から取り組んできた9年間の研究開発の成果を、講演?ツールデモ?ポスター発表等で紹介しますので、ぜひ多くの皆さまにご覧いただきたくご案内します。
開催日 |
2021年12月08日(水)
|
---|---|
時間 | 13:00~16:30 |
場所 | 東京国際フォーラム(オンライン×リアル) アクセスは こちら |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | ■光創起サテライト拠点の発表 15:30~16:00 「顔感性カメラ~可視光?不可視光を用いた感性関連生体情報の非接触計測~」 静岡大学電子工学研究所 教授 川人 祥二 16:00~16:20 「光と音の感性研究への活用」 浜松医科大学 理事(教育?産学連携担当)、副学長 山本 清二 ■光創起サテライト拠点のポスター&デモ ?NIR-Band Lock-In Camera System for Non-Contact Physiological Signal Monitoring【静岡大学】 ?Towards wearable time-resolved near-infrared spectroscopy for real- time monitoring【静岡大学、浜松医科大学】 ?3Dスキャナ応用に向けたサブ100?m精度を有する高距離精度TOF距離センサ【静岡大学】 ?感性に訴える音環境の制御【浜松医科大学、本多電子株式会社】 ?身体表面振動メーター【光産業創成大学院大学】 ?マルチバンド動画像からの最適なバンド選択手法に基づく酸素飽和度推定【千葉大学】 ?iPMSELの研究(仮)【浜松ホトニクス株式会社】 |