アンバサダーウィーク?イベントのご案内
静大スチューデント?アンバサダープログラムに参加する学生(アンバサダー)たちが「自分たちの思いを込めたSDGs」をテーマとしたイベントを開催します。どのイベントも、SDGs を詳しく知っている人から「SDGsって何?」という人まで楽しく学べるイベントになっています。
開催日 |
2021年01月25日(月)
|
---|---|
時間 | 第一部14:15~15:45、第二部16:00~17:30 |
イベント詳細 | 1月25日(月) 第一部 チームDortmund 『No border, no one behind ~インターナショナル?マインドを養おう~』 ?申込フォーム ?チラシ 第二部 チームBig C 『You are beautiful. -考え方が変わる 見方が変わる 世界が変わる』 ?申込フォーム ?チラシ 1月27日(水) 第一部 チームTogether 『フードロスについて一緒に考えよう! ~私たちにできるSDGs活動~』 ?申込フォーム ?チラシ 第二部 チームYYAR 『廃棄される衣服からエコバックを作ろう!』 ?申込フォーム ?チラシ 1月28日(木) 第一部 チームTEDdy 『VEGAN & FAIR-TRADE』 ?申込フォーム ?チラシ 第二部 チームARM 『エコビレッジ VS スマートシティ』 ?申込フォーム ?チラシ イベントの詳細はポスターをご覧ください。 *1月27日(水)の第二部のみ国際交流ラウンジ(静岡キャンパス共通教育A棟4階)にて開催します。その他はZoom開催です。 |
静大スチューデント?アンバサダープログラムとは?
国際連携推進機構と一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)協働の、グローバル?シチズンシップ(地球志民)育成プログラムです。参加者は少人数のチームに分かれて、「自分たちの思いを込めたSDGs」をテーマに世界に目を向ける?国際的な視野を持つきっかけを作る活動の企画?運営を行います。
申込み方法?問い合わせ先:
参加を希望する方は、1月22日(金)12:00までに、それぞれの申込フォームからお申し込みください。
問い合わせ先:国際交流課
outbound[at]adb.shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください。