【開催中止】「静岡における次世代理数才能育成シンポジウム」 開催について
令和2年3月9日(月)にて開催を予定しておりました「静岡における次世代理数才能育成シンポジウム」ですが、新型コロナウイルスによる感染の拡大が危惧されることから、来場者の健康等を考慮した結果、止む無く中止とさせていただきます。
参加を予定されていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
静岡大学では小学生から中学生、高校生までを対象に、幅広く静岡の次世代理数才能育成を目的に複数の企画を展開しています。これらの企画が相互に連携し一貫した教育システムの構築ができれば、次世代理数才能育成のさらなる向上が期待できます。その第一歩として、このたび標記のシンポジウムを開催します。
開催日 |
2020年03月09日(月)
|
---|---|
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 静岡大学共通教育A棟303会議室 (静岡市駿河区大谷836) |
イベント詳細 | ?内容? 14:00-14:05 挨拶 丹沢哲郎 理事?副学長 14:05-14:10 諸連絡 瓜谷眞裕 14:10-14:30 講演1 ものつ?くり理科地域支援ネットワーク 浜松RAIN房におけるタ?ウ?ィンチキッス?フ?ロジェクトの活動 藤間 信久(静岡大学工学部) 14:30-14:50 講演2 科学技術の芽生えを促すトッフ?カ?ン教育」 山本 仁 (トッフ?カ?ン教育テ?ィレクター) 14:50-15:10 講演3 静岡STEMアカテ?ミー(JSTジュニアドクター育成塾事業)の 2年間の取り組みの実践と評価 熊野 善介(静岡大学教育学部) 15:10-15:30 講演4 科学館における理数才能育成事業の位置つ?けと課題 谷 俊雄(静岡科学館次長) 15:30-15:50 講演5 「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール」の 目指すものとその成果 瓜谷 眞裕(静岡大学2024欧洲杯线上买球_欧洲杯投注在哪买-app下载) 15:50-16:00 総合討論 主 催:静岡大学 問合先:静岡大学FSS事務室 TEL:054-238-4848 Fax:054-238-4328 E-mail:office[at]fss.shizuoka.ac.jp ※[at]を@に変換してください HP:http://fss.shizuoka.ac.jp 問い合わせフォーム |