静岡大学工学部1年生による「ロボットコンテスト」を開催します
静岡大学工学部では、1年生全員(約560名)に対する「ものづくり実習」を1年間にわたって実施しております。
ロボットをテーマに学科混成の4クラスに分けて実施し、工学的な基本技術を習得させるとともに、グループによるものづくり活動の大切さ、将来の日本を背負う工学技術者の卵としての自覚を促しています。
今般、1年間のものづくり実習の成果として、学生達が2ヶ月をかけて製作したロボット作品を競う「ロボットコンテスト」を、下記のとおり開催いたします。
コンテストは2006年度から開催し、今回で19回目となります。
報道機関の皆様におかれましては、ぜひ当日の取材をいただきますよう、お願い申し上げます。
開催日 |
2024年12月17日(火)
|
---|---|
時間 | 12:45~15:30(競技時間|13:30~14:45 予定) ※ いずれの曜日も同じ内容です。 |
場所 | 静岡大学 工学部(浜松キャンパス) 次世代ものづくり人材育成センター 2階 |
お問い合わせ先:
静岡大学 工学部
次世代ものづくり人材育成センター 創造教育支援部門
生源寺 類(しょうげんじ るい)
TEL:053-478-1780
E-mail:shogenji.rui[at]shizuoka.ac.jp
※[at]を@に変更してご利用ください