JASSO災害支援金
自然災害等により居住する住宅に半壊以上等の被害を受けたことで、学生生活の継続に支障をきたした学生が、一日も早く通常の学生生活に復帰し学業を継続するための支援として、JASSO災害支援金の支給を行います。
- 1)申請資格
次の全てに該当する方。
①自然災害等の発生により、居住する住宅(学生等が学生生活の本拠として日常的に使用している日本国内の住宅をいう。以下同じ。)に、半壊以上の被害 (全壊?半壊?全焼?半焼?全流出?半流出?全埋没?半埋没?床上浸水)を受けた場合又は自然災害等による危険な状態が発生し、自治体の避難勧告等による 住居への立入禁止等が1ヶ月以上継続し、かつ、申請の時点で避難が継続している場合。②学修に意欲があり、修業年限で学業を確実に修了できる見込みがあると学校長が認める学生等。
※ 成績不振により留年中(成績自体に問題はないが、学籍異動(休学?留学等)のため同一学年を引き続き再履修している方を除く。)に発生した災害および申請は対象外です。
※ 休学中に発生した災害は対象外です。
※ 入学前に発生した災害および申請は対象外です。
※ 同一の災害につき、申請は1 回とします。
※ 日本学生支援機構の奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請することができます。 - 2)支給額
10 万円 ※返還不要 - 3)申請方法
申請予定者は、奨学金担当窓口にて所定の用紙を受け取り、災害発生時期から3ヶ月以内に必要書類を提出してください。罹災証明書等も必要となります。